2023年度WECS会の開催について(第二報)

本年度は「早稲田ECSフォーラム」「ポスター発表会」ならびに「懇親会」を対面で開催いたします。

フォーラムにおきましては、各界でご活躍の関係者の方々にご専門分野の最新の話題についてのご講演をお願いしております。

懇親会におきましては、先生や先輩、旧友といった懐かしい方々との親睦に加え、初対面となる在学生との交流のお手伝いもできればと考えております。

 

以下、開催要項でございます。

2023年度WECS会開催プログラム
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■日時:2023年9月30日(土)、15:00~19:00

■場所:

  フォーラム、ポスター発表会:62号館1F大会議室A・B

  懇親会:56号館B1F理工カフェテリア

                 (キャンパス地図はこちら

■当日のスケジュール:

15:00‐16:00 フォーラム 

  司会:2016年卒 林宏樹 様

  ①早稲田大学 先進理工学部

   教授:朝日透 先生

   「アントレプレナーシップ教育の重要性」

  ②早稲田大学ベンチャーズ株式会社(WUV)
   
   パ―トナー:丹羽大介 様(1999年卒)

   「早稲田とスタートアップ」

16:15‐17:15 在籍者によるポスター発表会

17:30‐19:00 懇親会

■出欠のご連絡先:

  参加人数把握のため、wecsあっとec.appchem.waseda.ac.jp までご連絡下さい。
  (恐れ入りますがあっとを@に変換ください。)

■会費:4000円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

当日受付にてもご参加できますので、ご都合がよろしければ是非ともお越しください。

皆様のご参加を引き続きお待ちしております。

 

WECS会長  小岩一郎
幹事一同  逢坂哲彌、本間敬之、門間聰之
友田和助(名誉会長)、飯塚弘、市野敏弘、横島時彦、川治純、吉野正洋、阪田薫穂、奈良洋希、蜂巣琢磨、國本雅宏、秋吉貴裕、露木康博、林宏樹

研究室内担当学生 小宮歩睦(学生幹事、M2)、宮本拓海(学生幹事、M2)

Copyright © WECS
トップへ戻るボタン