2021年度WECS開催報告
2021年度 WECS2021(第15回WECSフォーラム)ご報告
去る令和3年11月27日(土),Zoomにてオンラインで,「第15回WECSフォーラム(講演会)」及び「2021年度WECS(懇親会)」を開催いたしました.フォーラムは隔年で行われ,OB・OGの方々の中でご活躍されている方にご講演をいただく講演会です.新型コロナウイルス感染の状況に鑑みて,本年度の講演会並びにOB・OG会であるWECS懇親会はオンラインにて開催されました.
本年度のフォーラムでは,3件の招待講演が行われました.講演内容は以下の通りです.
-
株式会社日立製作所研究開発グループ
主任研究員: 川治純 様
「リチウムイオン電池向け高耐熱電解質の研究開発」
-
理化学研究所 Kim表面界面科学研究室 研究員
JST さきがけ研究者 (兼任): 数間恵弥子 様
「電気化学から単分子プラズモンケミストリーまでの道のり」
-
JT International, Legal & Regulatory Affairs Department,
Intellectual Property: 長谷川円 様
「パネルディスカッション:研究者のキャリアパスを考える」
フォーラム後の懇親会では,当研究室OB・OGの方々,関係者の方々,研究室学生含め総勢約140名にご出席いただき,初めてのオンライン開催にもかかわらず大盛況に終えることができました.
今後も多くの皆様がWECSにご参加いただけますよう,WECS幹事一同努力していく所存でございます.
運営等に関しまして,お気づきの点がございましたら,下記連絡先までご連絡頂けますと幸いです.
連絡先
早稲田大学先進理工学部応用化学科応用物理化学研究室内
2021年度WECS 学生担当 女部田
電話: 03-5286-8059
FAX: 03-5286-8060
E-mail: wecs@ec.appchem.waseda.ac.jp (WECS事務局宛,@を半角に直してご利用下さい.)
写真







